2022年07月15日

建築士会半田支部 懇親会のお知らせ

半田支部 会員各位



建築士会半田支部 懇親会を開催しますので、ぜひご参加頂きますよう、ご案内申し上げます。



参加される方は、次のURLからご連絡いただきますよう、よろしくお願いします。



https://forms.gle/bzuKq1z7ocYCfE3R6



日時 8月9日(火) 19:00〜(目安:常議員会終了後)

会場 仙之助(クラシティ半田 2F:半田市広小路町155−3)



会費 3,000円



申込締切:8月5日 17時
posted by 半田支部 at 09:48| 事業案内 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年03月14日

令和4年4月23日(土)9時30分〜亀崎まち歩き

表題通り
令和4年4月23日(土)9時30分〜亀崎まち歩き を開催いたします
ふるってご応募ください

応募方法は下記フライヤーにて受け付けています
4月16日まででに必要事項記入の上
QRコード、メール、FAXにてご応募ください


_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
角岡建築計画事務所 角岡 恭行
TEL・FAX 0569-58-2891
携帯 090-6599-0203
〒475-0083
半田市大松町2丁目42番地の10
Email  y-tsunooka@tg.commufa.jp
           tya.handa@me.com(スマホ)
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/



posted by 半田支部 at 10:36| 活動報告 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年07月20日

Fwd: 半田支部 青年委員会事業

DSC_2202.JPGDS8_0198.jpgline_316098481857.jpg
2021/07/18 「佐久島散策」を行いました。 参加者15名(子供含む)
当日はコロナ感染に配慮して島への行き帰りは河和港から海上タクシーを利用して密を避けた行動を心がけました。

現地では自由散策だったので「疲れたら休む・回復したら散策」を繰り返し、海上タクシーの「オルカ」さんも行きと帰りで
雰囲気の違う船にして参加者の気分の上がる配慮をして頂き、ありがとうございました。
天気は快晴で散策には少し暑すぎるくらいでしたが、各々楽しく過ごせれました。
参加していただいた皆様、ありがとうございました。
また、様々なことを企画していきますのでよろしくお願いします。

(公社)愛知建築士会 半田支部青年委員会委員会 鈴木 康高

-
posted by 半田支部 at 16:17| 活動報告 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年05月19日

青年委員会事業「佐久島散策」参加者募集

20210519_192248_0000.png
青年委員会事業が決まりました!
是非ご参加下さい!
posted by 半田支部 at 20:17| 事業案内 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年05月03日

愛知建築士会「青年委員会企画イベント」について

愛知建築士会会員および非会員で建築関係の仕事をされている方への案内です。



(公社)愛知建築士会の青年委員会でオリエンテーションを開催します。

オリエンテーションとは、主に20代〜40代の建築関係のメンバーの交流会です。

会場での開催と併用でWEB(Zoom)からも参加できます。

(詳細は別添案内をご覧ください)



●日時:令和3年5月15日(土) 17:00開始 18:30終了



●開催場所:名古屋商工会議所ビル9階 建築士会会議室
下記リンクのGoogleマップをご参照ください。
https://goo.gl/maps/ysPPFfDXfXqoKnWG9





●申込方法:下記リンクのGoogleフォームよりお申し込みください。
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSdMAo55brpwXyxwmxJ9_wPvyTZ7k7vYTDdotNMcrCb9qrmj0w/viewform



*メールでの申込も可能です。詳しくは別添案内をご参照下さい。





●参加対象者:20代〜40代の建築関係の仕事をされている方、建築関係の学生の方



●参加料:無料 ●準備するもの:名刺





皆さまのご参加、心よりお待ちしております。よろしくお願い致します。

以上

(公社)愛知建築士会 青年委員会 青年委員長 秋好 大樹(代理送信:岩崎 拓)



--
メーリングリストへの投稿・返信は
aikensei-all-yakuin@googlegroups.comへお送りください。

青年委員会ホームページ:https://www.facebook.com/aikensei/


公益社団法人 愛知建築士会
http://www.aichishikai.or.jp/
〒460-0008
愛知県名古屋市中区栄2丁目10番19号
名古屋商工会議所ビル9階
TEL.052-201-2201 FAX.052-201-3601
---
このメールは Google グループのグループ「(公社)愛知建築士会 青年委員会」に登録しているユーザーに送られています。
このグループから退会し、グループからのメールの配信を停止するには
aikensei-all-yakuin+unsubscribe@googlegroups.com にメールを送信してください。
このディスカッションをウェブ上で閲覧するには
https://groups.google.com/d/msgid/aikensei-all-yakuin/000401d73dab%24b9d0f4a0%242d72dde0%24%40icloud.com

にアクセスしてください。
posted by 半田支部 at 20:23| 事業案内 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする